忍者ブログ
本日記で納めるには長かったり硬かったりする文章の置き場所。
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第八話「麻布の星」

夏の暑さでぐだる面々、ちょっと可愛いな。

スコアブックとにらめっこの乃枝。
…凄く地味だけど、かなり重要だよね、乃枝の存在って。

魔球(サイドからのナックル)は未完成。
これは、もう少し引っ張るかな?

いきなり出てきたキネマの社員(吉村)、調子いいなーw

暗躍する(笑)乃枝と、
騒ぎ出すナイン含む周辺と、
三郎君との演技練習。

巴が哀しがってるのは、
当初「お前本気じゃないだろw」と思ってたんだけど、
どうやら本気みたいで
ちょっと可愛げあるじゃん、と思い直しました(←

演技練習は最高だね(笑)


ところで、スタントというオチだったわけですが、
それなら台本覚える必要とか演技の練習とか皆無だよね?

これはどういうことなんだろう?
乃枝は本気で主演と思ってたみたいだから
吉田-乃枝-小梅の間の伝達ミスとは考えがたいしなぁ。


吉田に誘われた乃枝は、
小梅を提供(笑)してまで映像を手に入れた暗躍ぶりとのギャップもあって
めっちゃ可愛いねぇ。



あと、他の人の感想読んで「確かにw」と思ったんだけど、
町の連中、主演女優そっちのけで小梅に大声援とか
どんだけ小梅好きなんだろうおねwww


PR
第22話「激昂」

アインとキャルの対峙。
…これ、ツヴァイへの愛…いや、愛は的確じゃないな。
信頼とか、とにかくそういう個人的な想いを互いに含んでるから
なおタチ悪いよね。

アインは、たぶんキャルに隙を作るために
挑発してるんだよね。
「生」への想いが芽生えてしまったアインが、
現役の殺人マシーンと対峙して勝てる要素がない。

しかしここの対峙、
互いに構えた銃が相手の片目をふさいで顔を見せる構図が
抜群にカッコイイ。

リズィは、凡人ゆえの人間らしさで、よく割って入ってきた。
まぁ、リズィじゃ確実に1も2も3も殺れないけど(笑)
これまでさんざんツヴァイの足を引っ張ってきたんだし(笑)
ここは頑張って少しでもキャルを抑制して欲しいものです。
「燃え尽きていく花火」はいい言い回し。

アインとツヴァイのカードは、美緒をダシにしての志賀。
…たぶん、ここまではサイズも読んでるから
(その上であえてキャル自身を煽るためにツヴァイの元へけしかけた)
その上を行けるかどうか、だね。

美緒の、玲二への指摘が鋭くて驚いた。
これはツヴァイもビックリだよね。
この洞察力が、シナリオの終盤で想定外の事態を引き起こしそうな気も。

キャルの憎悪は、信じたい気持ちの裏返しだと思うんだよね。
ツヴァイの逃げは「生への渇望」じゃないことに
気付いてくれれば…。
13:30頃秋葉原着。

15:00手前まで時間潰し&15:15~16:15は捜し物で
秋葉原ふらふらしてました。

○時間潰し
石丸電気本店

Sofmapパソコン総合館

TREADER本店

リバティー6号店

Hey

TREADER本店、階段or一基のEVってのはほんと不便だよねー。
今日、たまたまEVが1階に来たところに居合わせたので
それに乗って初めて上のフロアに行ってみました。
まぁ、品揃えはTREADERですよね、って感じなのですが、
とにかく上に上がる気になれないのが惜しいね。 

RECOfanって何時無くなったんですか?

アソビットキャラシティ、8月30日で完全閉店なんですね。
…ま、そうなるよね。

Heyへはアイマスをやりに。
プレイ記録はこちら↓
http://moetsukite.blog95.fc2.com/blog-entry-304.html

ガード下の飲食系のお店、全部改装準備してた。
どうやら、大きな会社が入って
バラエティ色の強いフードコートになりそうな感じ。


○捜し物
探してる雑誌というかムックというかが数点あったので、
Heyの後は書泉へ。
見つからず。

音楽関係のものもあるのでLAOX MUSIC VOXへ。
見つからず。

一点も見つからないのは負けた度合いが大き過ぎるので
ヨドバシ内の有隣堂へ。
…見つからず。

わはははは。
何一つ見つからなかったよ、こんちくしょー。




Cookie買おうと思ってたのにメイトに寄るの忘れた。
……。
疲れたし、今度メイト行くときに
ヤングアニマルあいらんどと一緒に買えばいいや。
(↑他の店でも買えるけどポイントカード大好きっ娘なのでメイト優先)
第46話「キャプテンの試練!」

瞳子がどうしてもエイリア星人に勝たねばならないのは
これまでも口にしてきたし、
今回の吹雪の件でもよくわかったけどさー、
監督として、勝つための方策を講じてないよねw
「空いたポジションをどうするか考えておいて」っって、をいwww

鬼道が
「サッカーが好きだから、サッカー(練習)をしよう」と言うのは
円堂が塞ぎこむことにコントラストをつけるものなのはわかる。

わからないのは風丸。
まさか、円堂をここで塞ぎこませるために離脱した、
ってワケじゃないよなぁ。
正当な、と言うか、こっちを納得させるような理由が
あとで描かれることを祈る。

もっとわからないのは栗松。
…お前、風丸連れ戻すキッカケになるんじゃないのかwww
同調して離脱ってwww

夏未さん行った---!!!!
ヒロリンは夏未さんなのか、木野なのかっ!?

木野来た000!!!!
ヒロインは夏未さんなのか、木野なのかっ!?
 
 
夏未さん、瞳子に対して
「監督は監督で居てください」か。
なかなか厳しく突付くねw
…まぁ、でも、憎まれ役やるなら徹底的にやってもらわないとね。
円堂を外すという宣言も、
鬼道が新キャプテンを突っぱねるのも、
必要なシナリオ。

ところで、立向居はどういう扱いになるのかなぁ。
一応、塞ぎこんでた円堂に対する着火役は果たしたけど、
FPになるのかな?

吹雪…。
何一つ解決してないよなー。
どう折り合いつける気なのか…。


「炎のストライカー」ってだけで豪炎寺確定扱いかw
ストライカーが欲しいのは
次元も時間も国籍も越えて同じやね…。
第21話「追想」

個人戦の全国行きは3人。
「(清澄の)全員が行けるワケではない」というのが
咲のモチベーションにどこまで影響するか…。

佳織をボコると見せかけての
国士無双和了り牌掴まされる透華www

これは良い部長×美穂子。
言葉は出ずとも麻雀で会話。
そして、その会話を後押ししたのが
美穂子を想う風越の他の4人というのがまたイイ!

今週のだじぇ
「薙ぎ払うじぇ」
タコス用意し過ぎだろwww
確実に途中から味落ちるだろうがw
お前はタコスでさえあれば味はどうでもいいのかw
「まるでボーナスステージだじぇ」
「誰も私を止めtられないじょ」
2位にほぼダブルスコアw
20戦14TOPとか強過ぎるwww
カテゴリー
アバウト
管理人:和泉彼方

まずははじめにを御一読下さい。
記事を読んで私に興味を持たれた方は
個人サイト萌え尽きて。へどうぞ。

mixiとネギま!SNSにも
同じ名前で登録しております。


最新コメント
[12/07 和泉彼方@管理人]
[12/06 MERIL]
[03/31 和泉彼方]
[03/31 和泉彼方]
[03/30 いすか]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ ☆[PR]