本日記で納めるには長かったり硬かったりする文章の置き場所。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第37話「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」
Bパートが一応ハロウィン回風になってた。
メフィストに代わってファルセットがリーダーに就任。
ノイズ様とやらの力でパワーアップして
ビジュアル面も進化?…って、
バスドラとバリトンってどう見てもグレードダウンだろ(笑)
獣方面に変わったけど、滑稽だよ(笑)
音吉が作っているパイプオルガンは対ノイズ用ですか。
最初っからメフィストは眼中に無かったわけだね
正体知ってりゃそうかも知らんけどさ、
プリキュアにカラダ張らせておいて自分は次に備えてたってのは
いけ好かないなぁ。
本来の姿に戻った第一声で亜子に「メイジャーランドに戻ってこい」と言える
メフィストの神経。
こいつ、サクッと操られたという実力面も合わせて
およそ王の器じゃねえなぁ。
そのさまを悠然と眺めているアフロディテも酷い。
お前ら、プリキュアにはいくら感謝しても足りない立場だろうよ…。
ハミィ「亜子って呼ぶにゃ」
お前はエレンって呼べよな(←
素直になれない亜子を「生意気な妹」とする奏。
響と奏は余裕あるよな。
登場人物で明らかにいちばん大人だし。
亜子には音符が見えるんだ。
…正体を明かさず独りで居た時に、精力的に集めとけよ。
今も話しの流れが対ノイズみたいになってるけど、
大事なのは不幸のメロディを歌わせないこと
=
音符をこちらが先に集めてしまうこと
じゃないのか?
そこがかなりおざなりになってるよな。
Bパートが一応ハロウィン回風になってた。
メフィストに代わってファルセットがリーダーに就任。
ノイズ様とやらの力でパワーアップして
ビジュアル面も進化?…って、
バスドラとバリトンってどう見てもグレードダウンだろ(笑)
獣方面に変わったけど、滑稽だよ(笑)
音吉が作っているパイプオルガンは対ノイズ用ですか。
最初っからメフィストは眼中に無かったわけだね
正体知ってりゃそうかも知らんけどさ、
プリキュアにカラダ張らせておいて自分は次に備えてたってのは
いけ好かないなぁ。
本来の姿に戻った第一声で亜子に「メイジャーランドに戻ってこい」と言える
メフィストの神経。
こいつ、サクッと操られたという実力面も合わせて
およそ王の器じゃねえなぁ。
そのさまを悠然と眺めているアフロディテも酷い。
お前ら、プリキュアにはいくら感謝しても足りない立場だろうよ…。
ハミィ「亜子って呼ぶにゃ」
お前はエレンって呼べよな(←
素直になれない亜子を「生意気な妹」とする奏。
響と奏は余裕あるよな。
登場人物で明らかにいちばん大人だし。
亜子には音符が見えるんだ。
…正体を明かさず独りで居た時に、精力的に集めとけよ。
今も話しの流れが対ノイズみたいになってるけど、
大事なのは不幸のメロディを歌わせないこと
=
音符をこちらが先に集めてしまうこと
じゃないのか?
そこがかなりおざなりになってるよな。
PR